山手線は東京の中心を走る電車です。
沿線には人気の駅が多く、通勤やお出かけに使う人が多いことから、山手線沿線に住むことに憧れを持っている人もいるでしょう。
今回、家賃相場・買物のしやすさ・治安の良さなどを基準に、住みやすい駅を5駅ピックアップしてみました。
この記事では、落ち着いた大人な雰囲気のある「目白駅」と「大崎駅」についての情報をお届けします。
街の魅力をたっぷりご紹介したあと、それぞれの駅で初めての一人暮らしにおすすめの物件をお見せします。
なお、ご紹介する街や物件の情報は取材時時点のものです。物件は成約してしまっていることもございますので、ご了承ください。
・大崎駅
〈概要〉
大きなオフィスビルとタワーマンションが立ち並び、「エリートの街」「勝者の街」と呼ばれることもある大崎ですが、実は一人暮らし向けの手の届きやすい物件も多くあります。
家賃:★★☆☆☆
交通:★★★★★
治安:★★★★☆
買物:★★★☆☆
家賃相場は山手線の中では標準から少し高め程度です。一般的な一人暮らしの際の家賃と比べると高めです。
ワンルーム:8.6万円 1K/1DK:9.2万円(12/5時点suumo調べ)
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東京臨海高速鉄道りんかい線と、相鉄・JR直通線の5路線が通っています。渋谷駅には9分、新宿駅・池袋駅・東京駅に20分弱で到着するだけでなく、オフィス街の品川駅には1駅で出られ、大崎駅から成田空港直結のバスも出ています。
〈街の魅力〉
大崎駅の周りには巨大なオフィスビルが並んでいます。大崎・品川にお勤めの人や、街にカッコよさを求める人にもおすすめの街です。
少し裏に入ると一軒家やアパートが多くなります。低層の住宅街の奥にオフィスビルが見えるのも大崎らしい眺めです。
オフィスやマンションが多いだけあって、商業施設や、買物ができる複合施設が多くあります。大きいところだけでも、駅の東側には「ゲートシティ大崎」「大崎ニューシティ」西側には「ThinkPark Plaza」「OSAKI WIZCITY」があり、一通りの買物は駅の近くで完結できます。
個人的には、大きなツタヤがあるところに惹かれました。図書コーナー・漫画コーナーも充実の品揃えです。3階にはスタバが併設しており、ゆっくり読書を楽しめます。
こんなツタヤが最寄りの駅前にあったら嬉しいです。
〈おすすめ物件:最上階の明るい1K〉
サンテミリオン品川西 506
家賃+共益費等:7.3万円
敷金/礼金:7.3万円/なし
面積:18.53㎡(1K)
所在地:東京都 品川区西品川2丁目 2-20
アクセス:JR山手線「大崎駅」徒歩9分/東急大井町線「下神明駅」徒歩10分
最上階なので、玄関前の廊下から周辺の家の屋根が見渡せます。
室内も明るく、大きめのベランダが付いています。
床やドアの落ち着いた色の木目が高級感のある物件です。
駅から近めで、通り道にスーパーや郵便局があるのも嬉しいところです。
・目白駅
〈概要〉
高田馬場と池袋に挟まれていますが、驚くほど落ち着いた雰囲気の上品な駅です。
お屋敷街と学習院大学があることで知られています。
家賃:★★★☆☆
交通:★★★★☆
治安:★★★★★
買物:★★★☆☆
家賃相場は山手線の中では比較的低めです。一般的な一人暮らしの際の家賃から大きくは外れないと思います。
ワンルーム:7.3万円 1K/1DK:8.3万円(12/5時点suumo調べ)
路線は山手線のみですが、隣の池袋駅に3分、新宿駅に7分、渋谷駅に14分で行け、都心へのアクセスは全く問題ありません。
〈街の魅力〉
山手線では珍しいほど、駅前は落ち着いた雰囲気です。駅の右手すぐに学習院の門があります。
学習院の敷地内に緑が多いのに加え、品のある住宅街のところどころに緑豊かな公園があり、自然が感じられる街です。
駅の向かいにはクイーンズ伊勢丹などの入った商業施設「トラッド目白」があります。駅の左手の西側には、通り沿いに飲食店やドラッグストア、銀行、郵便局など、生活に必要なお店が並んでいます。
物件の内見のため西側の通りを進んでいくと、長蛇の列を見つけました。「エーグル ドゥース」という都内でトップクラスの人気を誇るケーキ屋だそうです。気になってお昼休憩をまるっと1時間使って並んで購入してみました。
人気ナンバーワンのショートケーキはクリームの程よい甘さとイチゴの酸味がちょうどよく、上品なおいしさでした。賞味期限1時間というこだわりのモンブランも、濃くて重たい栗のクリームとサクサクのメレンゲがとても相性が良く、口が幸せでした。
〈おすすめ物件:かわいいもの好きの女性におすすめなワンルーム〉
物件の内見のため西側の通りを進んでいくと、長蛇の列を見つけました。「エーグル ドゥース」という都内でトップクラスの人気を誇るケーキ屋だそうです。気になってお昼休憩をまるっと1時間使って並んで購入してみました。
人気ナンバーワンのショートケーキはクリームの程よい甘さとイチゴの酸味がちょうどよく、上品なおいしさでした。賞味期限1時間というこだわりのモンブランも、濃くて重たい栗のクリームとサクサクのメレンゲがとても相性が良く、口が幸せでした。
〈おすすめ物件:かわいいもの好きの女性におすすめなワンルーム〉
大崎駅と目白駅はいかがでしょうか。
今回の記事を書くにあたり、山手線沿線を調べ、歩き回った中で、個人的に一番住みたくなったのは目白でした。
上品な雰囲気と、地に足のついた生活のしやすさが両立しているようで素敵でした。
街に対して求める「暮らしやすさ」は一人一人違うと思いますが、大崎・目白・大塚・西日暮里はいろんな方にとって住みやすい街だと感じます。
通勤通学に便利な山手線沿線で物件を探している方は、ぜひご検討ください。
writer C.Yamada